ステルスアフィリエイトで稼ぐ
Yahooベースから、Googleベースへ変わり、
アフィリエイトのやり方が激変した2012年。
Googleを制すものが、アフィリエイトを制すといっても過言ではありません。
多くのアフィリエイターの間では、
自動化ツールで作成した幾つかのサイトからの利益が低下した。
という声があちこちで広まっており、
ツールで作成したアフィリエイトサイトが通用しなくなっています。
その中で、多くのサイトが弱体化しているのにも関わらず、
一部のサイトのみが弱体化するどころか、逆に収入があがることがあります。
この事例は稀でもスパムでもなく、
今のアフィリエイト界の中で、一般に起こりうる事です。
このページをご覧頂き、有難う御座います。 著者の虎丸と申します。
小枠では御座いますが、私の経歴と、ちょっとした実践スタイルをご紹介させて頂きます。
2011年/1月 アフィリエイトについて基礎から最新の技術までを研究。
2011年/5月 本格的にサイトアフィリエイトの 検証を徹底。
2011年/12月 Googleベース時代に、サンプルサイトを導入し、運用実験。
2012年/2月 数個のサイトから、SEOがかかり月10万円の収益を達成。
2012年/3・4月 さらに1つのサイトを運営し、今までのサイトのSEOが活性20万円以上の利益。
2012年/5月 さらに複数のサイトを運営し、月50万円を達成。
2012年/5月〜 ステルスアフィリエイトの製作開始。 現在に至る。
私は、数々のテンプレートやサイト構成を
色々と検証しながら、アフィリエイトを研究していました。
テンプレートは、プロに頼んで作ってもらったものもあり、
それらをも含めて、すさまじい数の検証数を打ってきました。
その中で、今後のアフィリエイトに打ち勝つために必要ないくつかのの要素が
見つかり、その要素を取り入れたサイトを作り、
そのサイトを幾つかのパターン(サイト構成やコンテンツ構成)などに分けて
更に細かく検証しました。
すると、公開してから2ヶ月程度のサイトが、
以下の収入を生み出していました。
これは、実は想定内での検証だったのですが、
たった数個のサイトで、月10万円の収入を得ることができました。
更に公開している数個のサイトに重要な要素を吹き込み、
さらに片手間で作ったサイトを増やしていきました。
すると、今後は以下のようになりました。
ちなみに、この時点でSEOは公開時にしか行っておりません。
この時点で確信に変わり、更に、
ニッチなジャンル中心で好きなときに片手間で作成しました。
ついにはサラリーマン以上の収入を得る事が出来ました。
もちろん、遊んでる間の隙間時間で作ったサイトです。
実はこのページは50万円達成とありますが、
他のASPを合わせると月100万円の収入が上がっている月もあります。
仮に月50万円収入を得たとして、一日1時間の作業で自給は
50(万)÷31(月) = 1.61(万)
時給 1万6000円 となります。
アフィリエイトはこのように
少ない時間で思った以上の収入を得る事が出来るのが特徴です。
ですので、
アルバイトやサラリーマンしていた頃の自分が
バカバカしく思うこともあります。
そして魅力的なのは、
後々半ほったらかしで収入が入り続ける という事でしょうか。
大きな額を稼ぐ事よりも、
安定して稼ぐという方がこのアフィリエイトモデルの特徴です。
ある一定の時期と要素を満たされたサイトは、
検索エンジンからのアクセスが安定して増えてきます。
これを私は
サイトの活性化と呼んでいます。
当教材は、今のアフィリエイトに通用する仕組みの作り方と、
手作業でしか実現できない、サイトの作り方とコンテンツのおき方、
そして何より重要な、ユーザビリティの考え方を重点的においたアフィリエイト教材です。
さらに!
